空
2003年2月10日時は巡り
あなたのいない季節が過ぎて
あなたと出あった季節がまた来る
突き抜けるように高い空
二人で青空を見たことはあっただろうか
いつも暗く
淡い光りを放つ月だけが笑っているような
そんな季節がまた来る
寂しいという言葉も
この寒さに凍り付いて
あなたに届くことはない
時は巡って
あなたのいない季節は終わったはずなのに
あなたのいない季節がまた来る
あなたのいない季節が過ぎて
あなたと出あった季節がまた来る
突き抜けるように高い空
二人で青空を見たことはあっただろうか
いつも暗く
淡い光りを放つ月だけが笑っているような
そんな季節がまた来る
寂しいという言葉も
この寒さに凍り付いて
あなたに届くことはない
時は巡って
あなたのいない季節は終わったはずなのに
あなたのいない季節がまた来る
コメントをみる |

秋
2002年11月20日ふたり並んでいるのに
手を繋いでいるのに
こんなに近くにいるのに
どうしてだろう
君が遠くにいるような気がする
こんど紅葉を見に行こう
君が行ってみたいと言っていたあの場所
早くしないと散ってしまうからね
早くしないと散ってしまうからね
コメントをみる |

call
2002年11月17日君の声を聴くと悲しくなるよ
電話越しの喧騒
僕だけがひとり
君の声を聴くと悲しくなるよ
時間外れの昼寝
僕は眠ってない
君の声を聴くと悲しくなるよ
くるはずの電話
僕は待ち続ける
ひとりでも
眠れなくても
待つしかなくても
悲しくなっても
それでもずっと
僕は君の声が聴きたい
コメントをみる |

木枯らし
2002年11月14日風が 冷たいね
こんな日は あなたを思い出すよ
優しかった あなたの手を
大きかった あなたの胸を
暖かだった あなたの体を
風が冷たい こんな日に
遠く 遠く 離れたこの地で
ああ 思うのは 過ぎた日のことばかり
ああ 思うのは 幸せだったことばかり
風が 冷たいね
こんな日は あなたを思い出すよ
優しかった あなたの手を
大きかった あなたの胸を
暖かだった あなたの体を
そして 手放した愛の言葉を
こんな日は あなたを思い出すよ
優しかった あなたの手を
大きかった あなたの胸を
暖かだった あなたの体を
風が冷たい こんな日に
遠く 遠く 離れたこの地で
ああ 思うのは 過ぎた日のことばかり
ああ 思うのは 幸せだったことばかり
風が 冷たいね
こんな日は あなたを思い出すよ
優しかった あなたの手を
大きかった あなたの胸を
暖かだった あなたの体を
そして 手放した愛の言葉を
コメントをみる |

こぼれおちたもの
2002年10月31日時間が経てば
あんなに痛かったことや
あんなに幸せだったことを
少しずつ忘れていって
あなたのことも すこしずつ忘れていって
ひとつひとつ まるでこぼれおちるように
思い出すきっかけは なんでもないこと
遠く離れた場所で見た雨の滴や
図書館に並んだ背の高い本棚や
誰もいない教室の机の落書きや
そんなこと
思い出すのは なんでもないこと
あなたが持っていた傘の大きさや
あなたが読んでいた本の背表紙や
あなたが使っていた机の落書きや
そんなこと
少しずつ忘れていって
ひとつひとつ まるでこぼれおちるように
そして あなたの顔は もう思い出せない
あんなに痛かったことや
あんなに幸せだったことを
少しずつ忘れていって
あなたのことも すこしずつ忘れていって
ひとつひとつ まるでこぼれおちるように
思い出すきっかけは なんでもないこと
遠く離れた場所で見た雨の滴や
図書館に並んだ背の高い本棚や
誰もいない教室の机の落書きや
そんなこと
思い出すのは なんでもないこと
あなたが持っていた傘の大きさや
あなたが読んでいた本の背表紙や
あなたが使っていた机の落書きや
そんなこと
少しずつ忘れていって
ひとつひとつ まるでこぼれおちるように
そして あなたの顔は もう思い出せない
コメントをみる |

記憶
2002年10月29日優しい声を思い出す 大好きだったあなたの声
優しい瞳を思い出す 大好きだったあなたの瞳
だけど それだけ 思い出すだけ
目を開けば そこにもうあなたはいない
あの日の夜を思い出す 最後にあなたを見た夜
あの日の朝を思い出す 最後にあなたを見た朝
だけど それだけ 思い出すだけ
どれだけ望んでも あの日にはもう戻れない
いつか忘れる日がくるだろうか
いつか泣かない日がくるだろうか
それを私は望んでいるだろうか
思い出す幸せ
思い出す不幸せ
背中合わせ
忘れたいと思うつらさ
忘れたくないと思うつらさ
あなたが好きだった とても好きだった
あなたに会える日は嬉しかった とても嬉しかった
だから思い出す 大好きだったあなたを
何度も思い出す 大好きだったあなたを
だけど それだけ 思い出すだけ
思い出すだけ
優しい瞳を思い出す 大好きだったあなたの瞳
だけど それだけ 思い出すだけ
目を開けば そこにもうあなたはいない
あの日の夜を思い出す 最後にあなたを見た夜
あの日の朝を思い出す 最後にあなたを見た朝
だけど それだけ 思い出すだけ
どれだけ望んでも あの日にはもう戻れない
いつか忘れる日がくるだろうか
いつか泣かない日がくるだろうか
それを私は望んでいるだろうか
思い出す幸せ
思い出す不幸せ
背中合わせ
忘れたいと思うつらさ
忘れたくないと思うつらさ
あなたが好きだった とても好きだった
あなたに会える日は嬉しかった とても嬉しかった
だから思い出す 大好きだったあなたを
何度も思い出す 大好きだったあなたを
だけど それだけ 思い出すだけ
思い出すだけ
コメントをみる |

pain
2002年10月16日行かないで って言えない
伝えたいことが 想いが
あまりにありすぎて 声が出ない
笑えないよ 心が痛いから
泣けないよ あなたがいないなら
言葉を忘れてしまったみたい 何も言えない
もう 見つめることも許してくれない
長い 長い 時間の中で 忘れてしまったもの
時の流れにのまれて 感覚が麻痺して
あまりに早く過ぎさった時間の中で
気がついたら もういなくなってしまう
行かないで って言えない
そのたった一言が 言えない
ずっと想ってきたことも忘れて
私だけをここに残して
突然 終わらせないで
出会えただけでよかった なんて思えない
絶対に そんなこと 嘘だ
目の前にあなたがいないのなら
何もかもが 意味のないもの
私はまだここにいるのに
あなただけが過ぎ去っていった
思い出が何になるというのだろう
そんなもの いらないのに
行かないで 行かないで 行かないで
それすらも言えないことが こんなにも痛い
伝えたいことが 想いが
あまりにありすぎて 声が出ない
笑えないよ 心が痛いから
泣けないよ あなたがいないなら
言葉を忘れてしまったみたい 何も言えない
もう 見つめることも許してくれない
長い 長い 時間の中で 忘れてしまったもの
時の流れにのまれて 感覚が麻痺して
あまりに早く過ぎさった時間の中で
気がついたら もういなくなってしまう
行かないで って言えない
そのたった一言が 言えない
ずっと想ってきたことも忘れて
私だけをここに残して
突然 終わらせないで
出会えただけでよかった なんて思えない
絶対に そんなこと 嘘だ
目の前にあなたがいないのなら
何もかもが 意味のないもの
私はまだここにいるのに
あなただけが過ぎ去っていった
思い出が何になるというのだろう
そんなもの いらないのに
行かないで 行かないで 行かないで
それすらも言えないことが こんなにも痛い
コメントをみる |

白
2002年10月13日ねえ
すごく
心が痛い
どうしてこんなにも
泣いても 泣いても もう
あなたはいないんだ
どうして
何も
言わなかったんだろう
二人とも
傷つけあうことはなかった
そして
言葉を交わすこともなかった
ただ ただ
お互いを取り繕うだけ
もっと もっと
何かを伝えられていたら
寒いね
と言うことはあっても
暖めあうこともなく
ただ ただ
息を白くさせていただけ
私が突然いなくなることをあなたは止めなかった
あなたが突然いなくなることを私は止められなかった
どうして
もっと
心が痛い
いつになったら
泣かなくなるんだろう
すごく
心が痛い
どうしてこんなにも
泣いても 泣いても もう
あなたはいないんだ
どうして
何も
言わなかったんだろう
二人とも
傷つけあうことはなかった
そして
言葉を交わすこともなかった
ただ ただ
お互いを取り繕うだけ
もっと もっと
何かを伝えられていたら
寒いね
と言うことはあっても
暖めあうこともなく
ただ ただ
息を白くさせていただけ
私が突然いなくなることをあなたは止めなかった
あなたが突然いなくなることを私は止められなかった
どうして
もっと
心が痛い
いつになったら
泣かなくなるんだろう
コメントをみる |

on the way
2002年10月11日ずっと一緒にいられると そう信じていたのは
私だったはずなのに
いつのまにか つないだ手を 指を 放してしまったのは
私だった
つよく つよく 握られた あなたの指を ほどいて
これから 私はどうしようというんだろう
分からないけれど
ただ私の後姿を見送る
あなたの眼差しが とても優しくて
それがとてもつらくて
振り返ることができなかった
それでも 背中に感じるその重みを忘れないと頷いたことに
きっと あなたは気づいてくれただろう
優しい人 大好きな人
愛してくれて ありがとう
これから
誰と出会っても 誰と歩くことになっても
あなたの 眼差しを 優しさを 温もりを
あなたに愛されたということを
忘れたくないと思うよ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
楽しくて幸せだったことしか思い出せない。
だからすごく苦しかった。
言いたいことはたくさんあったのに
何も言えなくて、でも優しかった人へ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私だったはずなのに
いつのまにか つないだ手を 指を 放してしまったのは
私だった
つよく つよく 握られた あなたの指を ほどいて
これから 私はどうしようというんだろう
分からないけれど
ただ私の後姿を見送る
あなたの眼差しが とても優しくて
それがとてもつらくて
振り返ることができなかった
それでも 背中に感じるその重みを忘れないと頷いたことに
きっと あなたは気づいてくれただろう
優しい人 大好きな人
愛してくれて ありがとう
これから
誰と出会っても 誰と歩くことになっても
あなたの 眼差しを 優しさを 温もりを
あなたに愛されたということを
忘れたくないと思うよ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
楽しくて幸せだったことしか思い出せない。
だからすごく苦しかった。
言いたいことはたくさんあったのに
何も言えなくて、でも優しかった人へ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コメントをみる |

思い出
2002年9月19日君はどこにいるんだろう
手の届かない 声の届かない
そんなところへ行ってしまった
せめて さよなら の一言だけでも
残してくれていたらよかったのに
私はずっとずっと苦しい
いっそのこと 言ってしまえばよかった
今なら 届かなかったこと 知ってるのに
君は・・・・・・・・・
手の届かない 声の届かない
そんなところへ行ってしまった
せめて さよなら の一言だけでも
残してくれていたらよかったのに
私はずっとずっと苦しい
いっそのこと 言ってしまえばよかった
今なら 届かなかったこと 知ってるのに
君は・・・・・・・・・
コメントをみる |

君は残酷
2002年7月30日君は僕を傷つけないようにと
精一杯の気持ちと言葉を選んでいるけれど
君がいまからしようとしている そのことが
僕を傷つけることになるんだと
君は分かっていて それを肯定する
それが何よりも 僕を傷つけるんだと
君は知っているんでしょう?
だったら全部 吐き出してよ 傷つけてよ
僕の望みを知っているくせに
それを否定しようとするんなら
何にもならない優しさなんか見せないでよ
僕の言葉を聞く気がないんなら
傷つけたくない なんて言わないで
どうしようもない嘘なんてつかないでよ
君が僕にくれるだろう痛みはもう分かってるから
それ以上の傷を もう僕につけないで
精一杯の気持ちと言葉を選んでいるけれど
君がいまからしようとしている そのことが
僕を傷つけることになるんだと
君は分かっていて それを肯定する
それが何よりも 僕を傷つけるんだと
君は知っているんでしょう?
だったら全部 吐き出してよ 傷つけてよ
僕の望みを知っているくせに
それを否定しようとするんなら
何にもならない優しさなんか見せないでよ
僕の言葉を聞く気がないんなら
傷つけたくない なんて言わないで
どうしようもない嘘なんてつかないでよ
君が僕にくれるだろう痛みはもう分かってるから
それ以上の傷を もう僕につけないで
コメントをみる |

あの日
2002年7月16日広い 広い 星空の下
はしゃぎまわって 勢いあまって転んで
よけいに笑い転げたあの日は
遠く 遠く 闇の中
ただ そこにいるだけで
時間が過ぎることにさえ気づかず
ひたすら ひたすら 笑っていたっけ
記憶の奥 いつまでも続くと思っていたあの日
今はもう 届かない星の光のよう
それでも それでも 夜露の上
手のひらについた土の色 裾にからんだ花びら
並んで座った真夏の草むらは
ずっと ずっと 夜の中
はしゃぎまわって 勢いあまって転んで
よけいに笑い転げたあの日は
遠く 遠く 闇の中
ただ そこにいるだけで
時間が過ぎることにさえ気づかず
ひたすら ひたすら 笑っていたっけ
記憶の奥 いつまでも続くと思っていたあの日
今はもう 届かない星の光のよう
それでも それでも 夜露の上
手のひらについた土の色 裾にからんだ花びら
並んで座った真夏の草むらは
ずっと ずっと 夜の中
コメントをみる |

ヤサシサ
2002年7月9日音がした
それは
体中に響き渡った
まるで 心臓をわしづかみにされたみたいで
息が苦しかった
何かが崩れていた
自分を創っていた ナニカ
大切にしていた 自分なりに
けれど
崩れた残骸を見て
そうではなかったのだと知った
どれもこれも
自分のものだと思い込んでいた
でもそうじゃなかった
それはすべて ダレカ がくれた モノ
それはすべて ダレカ がくれた ヤサシサ
知らなかった
崩れてさえも それは
優しい視線を投げかけてくれていた
優しい気持ちを与え続けてくれていた
それに気づくまでに
また長い時間が掛かった
何もかも ダレカがくれたもの
ありがとう すらまだ言っていないのに
やっぱり それは優しい
音を立てて崩れ落ちたモノ
それは
ダレカがくれていたモノ
ダレカがくれていたヤサシサ
ああ 今度は 一人で立ち上がらなくちゃ
それは
体中に響き渡った
まるで 心臓をわしづかみにされたみたいで
息が苦しかった
何かが崩れていた
自分を創っていた ナニカ
大切にしていた 自分なりに
けれど
崩れた残骸を見て
そうではなかったのだと知った
どれもこれも
自分のものだと思い込んでいた
でもそうじゃなかった
それはすべて ダレカ がくれた モノ
それはすべて ダレカ がくれた ヤサシサ
知らなかった
崩れてさえも それは
優しい視線を投げかけてくれていた
優しい気持ちを与え続けてくれていた
それに気づくまでに
また長い時間が掛かった
何もかも ダレカがくれたもの
ありがとう すらまだ言っていないのに
やっぱり それは優しい
音を立てて崩れ落ちたモノ
それは
ダレカがくれていたモノ
ダレカがくれていたヤサシサ
ああ 今度は 一人で立ち上がらなくちゃ
以心伝心?
2002年7月4日思っていることを 口にすると
なんだか伝わらないような気がして
だから 黙りこんでみた
そんな顔しないでよ
言葉をあてにしないでよ
瞳を覗き込んでよ
心の中を読もうとしてよ
ちょっと黙ってよ
なんだか伝わらないような気がして
だから 黙りこんでみた
そんな顔しないでよ
言葉をあてにしないでよ
瞳を覗き込んでよ
心の中を読もうとしてよ
ちょっと黙ってよ
コメントをみる |

制服
2002年7月2日あと少しだけ もうちょっとだけ
ここにいてもいい?
ずっと この時間が続くのだと思っていたあの頃の記憶
その片隅に
もう少しだけ
ずっと ずっと 一緒にいられるのだと思っていた
ねえ ずっと ずっと このままだと信じていたよね?
手を繋いだまま 同じ夕日を眺めていられるのだと
肩を寄せ合って 同じ傘の中 水溜りもそのままに
同じものを見て 同じことを感じて 同じ目線で
ただ ただ ひたすら楽しいことだけを追い駆けていた
爪先立って 必死で背伸びをしていたから
いつも足がつりそうになっていたっけ
そんな日がずっと続くわけがないことは
本当は知っていたけれど
それでも そう信じていたかった
擦り切れたリボン
ボロボロのローファー
空っぽのカバン
最後に交換した名札は
宝箱の中
もう背伸びなんてしなくてもいいけれど
もう少しだけ
あの頃の記憶の中に
ここにいてもいい?
ずっと この時間が続くのだと思っていたあの頃の記憶
その片隅に
もう少しだけ
ずっと ずっと 一緒にいられるのだと思っていた
ねえ ずっと ずっと このままだと信じていたよね?
手を繋いだまま 同じ夕日を眺めていられるのだと
肩を寄せ合って 同じ傘の中 水溜りもそのままに
同じものを見て 同じことを感じて 同じ目線で
ただ ただ ひたすら楽しいことだけを追い駆けていた
爪先立って 必死で背伸びをしていたから
いつも足がつりそうになっていたっけ
そんな日がずっと続くわけがないことは
本当は知っていたけれど
それでも そう信じていたかった
擦り切れたリボン
ボロボロのローファー
空っぽのカバン
最後に交換した名札は
宝箱の中
もう背伸びなんてしなくてもいいけれど
もう少しだけ
あの頃の記憶の中に
コメントをみる |

ベクトル
2002年6月23日君はいつも 僕の横をぼんやり歩いていて
ときどき 僕の話に笑い転げたりしていた
あのときは
同じ方向を見ながら 似たようなことを考えていたっけ
気がついたら 君と僕はまったく違う方向を向いていた
どこかに君を感じながら
今は 僕の前で走り出そうと
あるいは もう走っている 君が
少しまぶしくて 僕は目を背けた
後ろには もう誰もいなくて
あの頃の君と僕も 後ろにはもういなくて
あのときは
過ぎたんだということを知った
君はとっくの昔に知っていたんだ
後ろなんて振り向かない人だったと
そんなことを 僕は今頃知った
だって 君はもう あの頃になんていない
僕も 体半分だけ もういない
振り向いても もう何もないね
あの頃は もう 記憶の中にしかない
君は いま ずっと向こうを走っているんだね
ときどき 僕の話に笑い転げたりしていた
あのときは
同じ方向を見ながら 似たようなことを考えていたっけ
気がついたら 君と僕はまったく違う方向を向いていた
どこかに君を感じながら
今は 僕の前で走り出そうと
あるいは もう走っている 君が
少しまぶしくて 僕は目を背けた
後ろには もう誰もいなくて
あの頃の君と僕も 後ろにはもういなくて
あのときは
過ぎたんだということを知った
君はとっくの昔に知っていたんだ
後ろなんて振り向かない人だったと
そんなことを 僕は今頃知った
だって 君はもう あの頃になんていない
僕も 体半分だけ もういない
振り向いても もう何もないね
あの頃は もう 記憶の中にしかない
君は いま ずっと向こうを走っているんだね
コメントをみる |

Place
2002年6月19日 何もない
音も聞こえない
誰もいない
そんな世界を
僕はどうしてこんなにも 必死で守っているんだろう
こんなところにしか 僕の居場所はないから
こんなところでしか 僕は居場所を作れないから
違うんだよ
って誰かの声が聞こえた
だけど 聞こえない振りをした
誰かの手が差し出された
だけど 見えない振りをした
そんなものが欲しいわけじゃない
じゃあ 僕は何が欲しいんだろう
何も。
何もない
何も変わらない世界を
僕は必死で守っている
僕がそう望んだから
音も聞こえない
誰もいない
そんな世界を
僕はどうしてこんなにも 必死で守っているんだろう
こんなところにしか 僕の居場所はないから
こんなところでしか 僕は居場所を作れないから
違うんだよ
って誰かの声が聞こえた
だけど 聞こえない振りをした
誰かの手が差し出された
だけど 見えない振りをした
そんなものが欲しいわけじゃない
じゃあ 僕は何が欲しいんだろう
何も。
何もない
何も変わらない世界を
僕は必死で守っている
僕がそう望んだから
コメントをみる |

daydream
2002年6月18日あなたを思い出す
さみしくて さみしくて
あなたがいないから あなたを思い出す
あいたくて あいたくて
あなたはいないから あなたを思い出す
あなたがいなくなるまえから ずっと
あなたを思い出していた
あなたが目の前にいるそのときも いつも
あなたを思い出していた
さみしい
いえない言葉
いえなかった言葉
言ってしまえばよかった
そうしたら きっと
もう あなたを思い出さなくて済んだ
だから私はいつでも どんなときでも
あなたを思い出す
あいたい
さみしくて さみしくて
あなたがいないから あなたを思い出す
あいたくて あいたくて
あなたはいないから あなたを思い出す
あなたがいなくなるまえから ずっと
あなたを思い出していた
あなたが目の前にいるそのときも いつも
あなたを思い出していた
さみしい
いえない言葉
いえなかった言葉
言ってしまえばよかった
そうしたら きっと
もう あなたを思い出さなくて済んだ
だから私はいつでも どんなときでも
あなたを思い出す
あいたい
コメントをみる |

僕は整理整頓ができない
2002年6月17日僕は整理整頓ができない
持ってる箱の大きさがまず分からない
だから適当に詰め込んで 入りきれなくても詰め込んで
思っていたよりも 僕の箱は小さかったから
いつのまにかモノが溢れていて どれがどれだか分からない
どれかを捨てなさい そう誰かに言われて
大切なものだけ残しなさい そう誰かがおしえてくれて
でも 何が大切で 何がいらないモノなのか分からなくて
それからずっと 僕は途方にくれている
新しいものすらも もう箱には入らない
これはいらないと思っても もしかしたらいるモノかもしれない
そんなこと思ったら やっぱり捨てられなくて
全部が大切なモノじゃないことくらいは分かってる
もしかしたら どれもこれも いらないモノなのかもしれないし
でも やっぱり分からない
何がいるモノで 何がいらないモノなのか
本当は何が大切なのか 分からない
分かったことは 僕は整理整頓ができないということだけ
持ってる箱の大きさがまず分からない
だから適当に詰め込んで 入りきれなくても詰め込んで
思っていたよりも 僕の箱は小さかったから
いつのまにかモノが溢れていて どれがどれだか分からない
どれかを捨てなさい そう誰かに言われて
大切なものだけ残しなさい そう誰かがおしえてくれて
でも 何が大切で 何がいらないモノなのか分からなくて
それからずっと 僕は途方にくれている
新しいものすらも もう箱には入らない
これはいらないと思っても もしかしたらいるモノかもしれない
そんなこと思ったら やっぱり捨てられなくて
全部が大切なモノじゃないことくらいは分かってる
もしかしたら どれもこれも いらないモノなのかもしれないし
でも やっぱり分からない
何がいるモノで 何がいらないモノなのか
本当は何が大切なのか 分からない
分かったことは 僕は整理整頓ができないということだけ
1 2